• 不動産活用のこと
  • 2022.01.14
    • 担当:田邉
  • 空き家を賃貸にする場合の収支とは?収支費用を一覧で紹介

     

    「空き家を賃貸にすれば家賃収入で収入アップにつなげられそう!」

     

    家賃収入を得ると、お金持ちになれるようなイメージがありますよね。

     

    でも、ちょっと待ってください。賃貸経営には支出もあるんです。今回は、空き家を賃貸にしたときの収支について解説していきます。

     

    【空き家賃貸】収入一覧

    まずは、空き家を賃貸にしたときに得られる収入について解説いたします。

     

    家賃

    家賃は、賃貸に関わる収入の大部分を占めているお金です。

     

    そのため、家賃設定が非常に重要なのですが、高すぎても借り手が付かず、安すぎると利益が少なくなるので、相場から見た妥当性と利益のバランスの良い価格帯で設定することがポイントになります。

     

    家賃設定については、相場やお客様の声をよく知っている不動産に相談することがおすすめです。

     

    管理費・共益費

    管理費や共益費は家のメンテナンス費用や清掃などの管理に関する費用です。管理費と共益費に、明確な違いも必然性もありません。

     

    管理する手間や費用に合わせて設定すると良いでしょう。

     

    敷金

    敷金は借主の初期費用に含まれているお金です。しかし、借主から一時的に預かっているものなので、厳密には収入といえません。

     

    敷金の使い道としては、家のメンテナンス費用や退去の際の清掃費用です。敷金は使用した金額以外は借主に返金することになっており、金額は家賃の1ヶ月分に設定しているところが多いです。

     

    礼金

    礼金も、敷金と同様に借主からの初期費用に含まれているお金です。ただし、礼金は敷金とは違い、返金の必要はありません。

     

    家賃の1ヶ月分が相場ですが、最近では敷金・礼金が不要の物件も増えています。周りの相場を見て、礼金不要の物件が多いようであれば、礼金を設定しない方が借り手は見つかりやすいでしょう。

     

    更新料

    更新料とは、設定した契約期間が終了した後も借主が住み続ける場合に支払うお金です。

     

    更新料の有無や相場は地域によって異なりますが、関東圏の賃貸では2年ごとに1ヶ月分の更新料を支払うことが一般的になっています。

     

    更新料をもらうタイミングや設定の有無は、近隣住宅の相場を見ながら決めると良いでしょう。

     

    【空き家賃貸】支出一覧

    賃貸にすると出ていくお金もあります。一体どのような支出が必要になるかも見てみましょう。

    管理委託費

    物件を自分で管理する場合は必要ありませんが、不動産会社等に委託した場合には『管理委託費』がかかります。

     

    管理委託費の相場は家賃の5%です。自分で管理することで支出を減らすことはできますが、管理を委託していればトラブルが起きた場合でも不動産会社に頼ることができます。

     

    わずらわしい管理業務やトラブルに関わりたくない場合は不動産会社に管理を任せることがおすすめです。

     

    固定資産税

    固定資産税は、家の持ち主が支払うことになっている税金です。そのため、賃貸にした場合でも、空き家に関する固定資産税は払わなければなりません。

     

    固定資産税は、評価額の1.4%です。固定資産税は全国で一律に課税されるので、立地に関わらず払う必要があります。

     

    さらに、自治体によっては「都市計画税」という税金がかかる可能性もあります。どれくらいの税金がかかるかは把握しておきましょう。

     

    メンテナンス費

    借主が入居する前のリフォームや清掃費用は、快適に暮らしてもらうために必要な支出です。

     

    特に築年数が長い物件だったり、人が住んでいない期間が長い物件だったりすると、メンテナンス費は高くなります。

     

    ただ、メンテナンス費を渋ると、借主がなかなか見つからないかもしれません。その家で暮らす人のことを考えて、しっかりとメンテナンスをしてから貸せるような状態にする必要があります。

     

    仲介手数料

    仲介手数料は、自分で借主を見つけた場合には必要のない支出です。

     

    しかし、自分で借主を探すのは難しいので、不動産会社等に依頼する人となっています。

     

    仲介手数料は、家賃の半月分〜1ヶ月分が相場です。

     

    施設賠償責任保険

    施設賠償責任保険とは、自分が所有している家が原因で人を負傷させたり、人の持ち物を破損したりしたときの損害賠償をカバーしてくれる保険です。

     

    万が一のことを考えて加入しておくことをおすすめしています。

     

    賃貸にして、収入は得られる?不安な方はよろずや不動産へご相談を!

    一覧を見てみると、「支出が意外と多く感じた」という人もいるのではないでしょうか?

     

    「家賃収入が得られる」という目先の利益に囚われるのではなく、支出の計算もしっかりしてから、賃貸にするという選択をすることがおすすめです。

     

    もし、空き家を賃貸にするかどうか迷っているという人は、ぜひよろずや不動産へご相談ください。収入や支出がどれくらいになるかを見て、最適な活用方法をご提案します。